申込むための条件

クレジットカードを申込むための条件とは?

申し込みをするためには次の4つの条件が必要になります。

・18歳または20歳以上であること(高校生は除く)。消費者金融が発行するクレジットカードは20歳以上となっています。これは消費者金融のクレジットカードは、キャッシングがメインであるため未成年への貸付を控えるという意味があります。

・継続的な安定した収入があること。一昔前では正社員でなければクレジットカードは発行されなかったのですが、近年の世情に合わせて、何かアルバイトをやっていれば審査に通るカード会社が増えてきました。

・電話連絡が可能であること。携帯電話でも発行可能なカード会社もあります。
本人確認の連絡が滞る場合は、審査されない場合がありますので、気をつけましょう!

・信用情報に延滞などの情報がないこと。カード会社は個人信用情報機関というところに問い合わせて、過去の支払い履歴を調べます。

以上の条件を満たしていない方は、審査の対象から外れてしまう事になりますので
申し込みの際は、きちんとご自身の状況を確認してから、申し込むようにしましょう!

Copyright © 2006 クレジットカード申込はこちら. All rights reserved